体がだるいを表現したいときには、“I feel dull.”や“I feel sluggish.”と表現します。

“dull”の基本ニュアンスは「動作がのろい」、「鈍感な(にぶい)」、「頭の回転が遅い」で、“sluggish ”の基本ニュアンスは「のろのろした」、「遅い」なので、どちらも体がだるいときの「だるい」として使うことができます。

ちなみに、“sluggish”は“slug”(ナメクジ)からできた言葉なんだそうで、私はこれを聞いた瞬間に“sluggish”を覚えました。

ナメクジの動きがのろいイメージを想像して覚えるといいと思います。

“I feel”は自分の状態を伝えることができるので、形容詞の“dull”や“sluggish”を使って、「だるい」が表現できるわけです。

形容詞を間違えて、“dulled”やsluggishedとしてしまわないようにしてください!!

ですので、過去形にしたい場合は、動詞である“feel”を過去形“felt”にします。

I felt sluggish.
「だるかったわー。」

体の一部、もしくはどこかのパーツが重い時には、そのまま重いを表現する“heavy ”でも同じような表現ができます。

I feel heavy.
「体が重い」

疲れていると言いたければ“tired ”でOKですので、無理に覚えなくても会話はできますが、より詳細なニュアンスを伝えたい人は覚えておくといいでしょう。

I feel sluggish.
「体がだるい。(のろい)※ナメクジ由来」
I feel dull.
「体がだるい。(にぶい)」
I feel heavy.
「体がだるい。(重い)」
I feel tired.
「体がだるい。(疲れてる)」

Author Profile

アバター画像
リスボン
イングリッシュプラス編集部リスボン。留学経験なし。英会話教室に通った経験なし。英語を学び十数年。英語ネイティブの先生に英文法やニュアンスの質問ばかりして嫌がられています。