自分が「決めた」と意思決定を表す場合は、“make up my mind”を使って表現します。
my mind
I made up my mind to quit my job.
「(私は)会社を辞める決心をした。」
「(私は)会社を辞める決心をした。」
相手がどうするか決められない、どれにするか決めていないといった場面で相手に意思の決定を促したいときには“make up your mind”を使います。
your mind
You need to make up your mind!
「(もうそろそろ)決めたほうがいいよ」
「(もうそろそろ)決めたほうがいいよ」
“make up one’s mind” で「決心する」という意味になるので“my mind ”の場合は、自分が決めるニュアンスですが、“your mind”を使うことで、相手に決心を促すニュアンスになります。
例えば友人が服を選んでいる場面で

I can’t make up my mind which one to choose.
「どれを選べばいいのか決まらないわ。」

Make up your mind. We don’t have much time.
「決めてよ。時間はあまりないんだから。」
日本に留学することが決まっている友人と話している場面で

Have you decided where to live in japan?
日本のどこに住むか決めた?

I haven’t decided yet.
「まだ決めていないんだよね」

You need to make up your mind!
「もう決めないと!」
“my mind ”と“your mind”の使いかたの違いを理解しておけば、バッチリ使いこなせると思います。
I made up my mind to quit my job.
「(私は)会社を辞める決心をした。」
Make up your mind.
「決めてよ。」
You need to make up your mind!
「もう決めないと!」
「(私は)会社を辞める決心をした。」
Make up your mind.
「決めてよ。」
You need to make up your mind!
「もう決めないと!」
Author Profile

- イングリッシュプラス編集部リスボン。留学経験なし。英会話教室に通った経験なし。英語を学び十数年。英語ネイティブの先生に英文法やニュアンスの質問ばかりして嫌がられています。
Latest entries
英文法2022.07.21英語教材販売者が話す英文法不要論
フレーズ2022.07.14「決めた」「決めて」意思決定を表す英語フレーズ“make up my(your) mind”
フレーズ2022.07.07「違う電車に乗っちゃったみたい。」で覚える“It seems like~”(~のようだ)
フレーズ2022.06.27「お腹ペコペコ。」の英語表現