自分が「~だと思う」という際は「I think」が一番に思い浮かぶ表現かと思いますが、「思う」という表現は「I think」以外にもたくさんあり英語ネイティブはそれぞれを使い分けています。 今回は一番イメージしやすい「t・・・
自分が「~だと思う」という際は「I think」が一番に思い浮かぶ表現かと思いますが、「思う」という表現は「I think」以外にもたくさんあり英語ネイティブはそれぞれを使い分けています。 今回は一番イメージしやすい「t・・・
ワーキンホリデーの定番である仕事から少し変わった職業までカナダの求人事情を説明したいと思います。 またこれから紹介する仕事はカナダで一定の需要がある仕事です。 どれも現実的な仕事ですのでカナダの滞在中に仕事の求人をよく見・・・
ワーホリの仕事探し、そして仕事の面接、カナダにワーホリに来ている日本人と盛り上がる話の一つに「仕事探し、仕事の面接」があります。 そして彼らとの話の間で誰もが共感しあうことが、「仕事が決まるのは思ったよりも時間がかかった・・・
ワーホリに行ってみたい。 海外で生活したい。 英語が話せるようになりたい。 でも恋人がいて、ワーホリに行こうか悩んでいる。 ワーホリ前に別れるべきか、遠距離をするべきか、それともワーホリ自体を諦めるか。悩みますよね。 ワ・・・
よく皆さんが考えることの一つに留学エージェントと全部自分で留学はどちらが得なのかという事が議論になりますが、今回はそのテーマを深く掘りさげて留学エージェントの方が得なものと、個人でやったほうが得なことを比べてみたいと思い・・・
ワーキングホリデーでの1年間の海外生活の中には、楽しい事も沢山ありますが、一年を振り返ってみて、後悔した事、失敗したな~と思う事もあります。 このページでは、先にワーホリに行った人たちが、どんな事に後悔していて、これから・・・
【2019年の記事です。】 バンクーバー到着 私がワーキングホリデービザを取得し、カナダのバンクーバーに来たのは2006年の6月下旬。 ちょうどサッカーワールドカップドイツ大会が開催中で、自国を応援する人々の様々な国旗が・・・
【2019年の記事です。】 ワーホリの準備をしている中で、資金の準備があげられますが、どれぐらい貯金してカナダに渡航すればいいのか、どれぐらいの出費があるのか、どれぐらい現地で稼げるのかという情報を知りたいという人は多い・・・
カナダ人との友達作りは、多くの留学生が経験する難しいハードルでもあります。 「あっちにいってしまえば行けばなんとかなる!」というのが留学にチャレンジした先輩達からよく聞くアドバイスではあるものの、あらかじめ知っておくと留・・・
「あの人絶対日本人だよ!だってガウチョパンツにひらひらのブラウス!わざと真っ白い肌にするメイク!」 カナダ人のファッション好きな友人と街を歩いていた時に、実際に彼女が言ったこの一言。 あなたはどう思いますか? 日本人なん・・・